Pottery artists in Japan

Pottery artists series introduces pottery artists that make beautiful pottery.
2019春!益子陶器市で出会った素敵な作家さん♪ mashiko pottery festival in Spring in 2019
堀水達雄さんの作品です!
2019年春の益子の陶器市に行ってきました! 秋にも行ったばかりだったので、今回は少しリラックスした気持ちでじっくりと見てきました♪ お気に入りの作家さんの作風も少しずつ変わるのも、楽しかったです。
お気に入りの作家さんの最新作から新しく知った作家さんまで、陶器市で出会った素敵な作家さんの作品をご紹介します。
I went to mashiko pottery festival in 2019 in spring! Let's see the beautiful potterys at mashiko pottery festival in 2019 in spring.
【会場place:夢HIROBA】
堀水達雄さん Tatuo Horiuchi
色も形も、可愛い、堀水達雄さんの作品! 淡いペールピンクや、プリミティブな形が魅力的。リーズナブルなのも◎
The color and shapes are amazing !
【会場place:くみあい広場】
井川絢子さん AYAKO IGAWA
一目で目を引く、可愛い・上品・繊細な、井川絢子さんの作品! 伝統的な日本のテイストを持ちつつ、かっこよさも持ち合わせています。淵の外側に、可憐な絵柄が入っているので、おかずを入れたときに、とっても華やかなに映えそうです♪ 薄く軽く使いやすそうです。
Her works have modern taste and Japanese traditional beauty.
【会場place:見目陶苑KENMOKU】
堀中由美子さん HORINAKA YUMIKO
ノスタルジックな雰囲気の淡い色が、印象的。 ふちどりがレース柄になっていたり、うすい作りで、細部もしっかりとつくりこんであります!
Her works are Nostalgic and beautiful! The thin ceramics are good to use because they are light.
【会場place:かまぐれの丘】
渡邉廣子さん Hiroko Watanabe
渡邉廣子さんは、染付の絵が華やか。ロックぽいテイストもある絵は、デザインがとても素敵でした!
She painted with traditional Japanese blue, her design is cool!
【会場place:場内広場】
太田菜摘さん natsumi oota
パステルの色の重なりが美しいです!愛知教育大学造形課コース卒。
【会場place:遺跡広場】
studio claynote 石川久美子さん
花や動植物といた日本的な柄も。陶芸用クレヨンも使って書かれるそうです。
【会場place:遺跡広場】
うつわやみたすさん
うつわやみたすさんの作品です。整理券も配布している人気の作家さん。ブログを拝見したところ、実際の風景やモデルさんをスケッチしてイメージを膨らませて器を作っていらしゃようです。メルヘンの世界のような独特の世界感が素敵ですね。
【会場place:遺跡広場】
原村敏之さん toshiyuki haramura
【会場place:遺跡広場】
アトリエ紬 tumugi
The colors are amazing! ガラスのような透明感のある、繊細な色遣いに釘づけ!
【会場place:路地裏テント】
ひのもと工作室
ペンギンの器が、とってもお洒落!
東峯未央さん mio shigashimine
野村亜土さん Ado nomura
The wolf's drawing, brown color and rim's decorations are beautiful !
狼の絵や、淵の模様、土色が美しいです♪
豊田雅代さん masayo toyota
人気の作家さんです!
村田亜希さん aki murata
内田裕太さん yuta utida
ブルーの釉薬が美しいです!
0 comments